紺色の刺し子ふきんに線を引く時に工夫したこと

f:id:kurashi-ch:20210804220355j:image

最近オリムパスさんの葛飾北斎富嶽三十六景シリーズの「神奈川沖波裏」の刺し子ふきんを少しずつ刺し進めています。
インスタに「紺色の刺し子ふきんを仕立てる時にどうやって縫い代線を引きましたか?」と質問をいただきました。

普段よく使う白色の晒だったら裏面からでも印刷線が透けて見えるので、仕立てるための縫い代線を裏面からでも描くことができますが、紺色の晒だと裏面にすると印刷線が透けて見えないのでどうしたらいいのかな、わたしも初め悩みました。

それで、今回わたしなりにやってみた方法を動画で紹介しましたので、よかったら動画をご覧ください。 何か参考になればうれしいです。

youtu.be

YouTubeのトップページはこちらからhttps://www.youtube.com/channel/UC5xeKG_Gz7abjEwOfvtJ3aw

チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします❤️

kurashi-ch.hatenablog.com

 

↓参考にしている本


ランキングに参加しています♪ ポチッとしてもらえるとうれしいです(^^)
 いつも応援ありがとうございます♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

 ↓こちらもポチッとよろしくお願いいたします(^^)

 
amazonでのお買い物はこちらから♪

 

楽天市場でのお買い物はこちらから♪